本格的なカクテルとホームバーを最小限の知識と出費から始めましょう!徐々に無駄なくステップアップしてカクテルの幅を広げ、ホームバーを作るまでの方法をあなたに案内します。 ->お気に入りに追加!
HOME > ホームバー > ホームバーの構成要素 > カウンター
カクテルを作るときに、材料を並べたり、カクテルを差し出したりと、ホームバーの中心となる調度品の一つです。
何はともあれ、ホームバーに欠かせないパーツの一つです。カウンターの用意が難しければ、キッチンでカクテルを用意し、テーブルにカクテルを運ぶスタイルでも問題ありません。(実際、テーブル席のあるバーでは、そういったスタイルになりますからね)
カウンターは、ホームバーの顔とも言うべきパーツです。自分がどんなスタイルのホームバーを作りたいのかをじっくり考えて、その上で調度品を選びましょう。
ホームバーを手軽に開きたい!という点で考えると、私のおすすめのカウンターは、
・カウンターの下に収納スペースがあって、人に見せたくない備品(タオル、ブレンダーなど)をしまっておくことができる。
・テーブル面が折りたたみ式になっていて、ホームバーとして使わないときには、コンパクトにできる。
・ホイールがついていて、移動ができる。そうすると、キッチンの近くじゃなければいけない、という制約がなくなるので、スペースを有効に使うことができます。(もちろん、ホイールをロックして、移動できないようにできる)
![]() |
ポップでキュート! Candy カウンターテーブル
\30,093 (taxes included、税込) |
色 | オレンジ 他2色 |
寸法 | 幅430 奥行き430 高さ650mm |
材質 | スチール(クロームメッキ)、プリント化粧繊維板(ウレタン樹脂塗装) |
カウンターテーブル&カウンターチェア2脚 3点セットについて、もっと詳しく見てみる->
販売店を見てみる->アーネインテリア
![]() |
スタイリッシュな空間を演出するセンターテーブル
\13,965 (taxes included、税込) |
色 | ホワイト、ブラック |
寸法 | 幅1135×奥行き460×高さ850mm |
材質 | 繊維板(UV塗装) スチール(クロームメッキ) |
シンプルホワイトのUVカウンターテーブルをもっと詳しく見てみる->
販売店を見てみる->アーネインテリア
![]() |
落ちつきを感じるカントリーテイストのカウンター&チェアです
\12,390 (taxes included、税込) |
色 | / |
寸法 | 幅995 奥行き500 高さ840mm |
材質 | 天然木 (ラバーウッド/ラッカー塗装) |
販売店を見てみる->アーネインテリア
![]() |
このテーブルは何といってもその美しいフォルムが魅力です!
\12,390 (taxes included、税込) |
色 | クリアー |
寸法 | 幅1145×奥行き470×高さ865mm |
材質 | 8mm厚強化ガラス スチール(クロームメッキ・エポキシ樹脂粉体塗装 ) |
販売店を見てみる->アーネインテリア
![]() |
スライド収納と扉と引出しの組み合わせ。2006年住まいと雑貨(H18秋冬号)236-237ページに掲載されています。
\26,040〜31,290 (taxes included、税込) |
色 | ホワイト |
寸法 | 幅90cm(60cm)、奥行約39.5、高さ約84.5(キャスター含む)cm |
材質 | 本体:プリント紙化粧合板、天板:ステンレススチール |
販売店を見てみる->ベルメゾン
![]() |
作業はスライドテーブルを出して広々と。
\38,640〜41,790 (taxes included、税込) |
色 | ホワイト |
寸法 | 幅90cm(120cm)、奥行約42、高さ約80cm |
材質 | 天板:18-8ステンレス、前面:合成樹脂化粧合板(ポリエステル)、 その他:プリント紙化粧合板 |
販売店を見てみる->ベルメゾン
![]() |
収納力大のレール付きの引出し
\39,900 (taxes included、税込) |
色 | ブラウン |
寸法 | 約90、奥行約45、高さ約90(キャスター含む)cm |
材質 | 天板:18-8ステンレススチール、前板:強化プリント紙化粧合板、 その他:プリント紙化粧合板 |
販売店を見てみる->ベルメゾン