本格的なカクテルとホームバーを最小限の知識と出費から始めましょう!徐々に無駄なくステップアップしてカクテルの幅を広げ、ホームバーを作るまでの方法をあなたに案内します。 ->お気に入りに追加!
HOME > カクテルのはじめ方 > こんな道具が必要です
カクテル作りに必要なものといえばこれ!シェーカーです。よくテレビで、バーテンダーがシャカシャカ!と振っているあれです。
実はシェーカーは、カクテルを作るときに必ず使わなければいけないものではありません。でも、カクテルを作るのであれば使いたいですよね。
次に、お酒の量を測るメジャーカップです。
シェーカーと違い、カクテル作りには必須です。
30mlと15mlを測れる大きさが一般的ですが、45mlと60mlを測れる、少し大きめのサイズもあったりします。ただ、30mlと15mlを測れるメジャーカップがあれば、そう困ることはありません。
さらに揃えるならば、マドラー(バースプーン) とカクテルグラスも押さえておきたいところです。
マドラー(バースプーン)
が用意されています。スプーンとフォークが両端についていて、いろいろと重宝します。(例えば、味見とか。。)
カクテルグラス
も、せっかくだから用意したいものです。どんなにうまく作っても、入れ物が良くなければ、台無しです。始めは安くても良いので、カクテルグラスを準備しておくことをおすすめします。
ここまでをまとめると、優先順位としては、
1.シェーカー | 2.メジャーカップ | 3.マドラー | 4.カクテルグラス |
の順に道具をそろえると、良いでしょう。
この4つをそろえても、金額は3000円程度です。意外に安いですよね。
私は、シェーカー
と、メジャーカップ
と、マドラー
をセットで購入することをおすすめします。インターネット通販で一通りの道具をセットで購入できるので、別々にそろえていくよりも、割安ですよ!
さっさとカクテルを作りはじめたいという方は、カクテルのレシピ一覧をどうぞ!