本格的なカクテルとホームバーを最小限の知識と出費から始めましょう!徐々に無駄なくステップアップしてカクテルの幅を広げ、ホームバーを作るまでの方法をあなたに案内します。 ->お気に入りに追加!
文中のリンクをクリックすると、当サイト独自の詳細説明がご覧になれます。
材料
テキーラ | … | 5/10 |
ピーチリキュール | … | 4/10 |
グリーンペパーミント(ミントリキュール) | … | 1/10 |
レモンジュース | … | 1tsp |
製法
シェイク ステア ビルド
グラス
ポイント
森康成氏による、1990年ICCメキシコ世界大会のプレ・ディナー(食前酒)部門優勝作品。「デビュタント」とは、初めて社交界にデビューする娘のこと。マラスキーノチェリーを飾ります。
当サイトの一押しです!
![]() |
\1370〜 (taxes included、税込) |
1795年にメキシコのハリスコ州テキーラ町で創業したクエルボ社のテキーラ。
1795年に、スペイン国王カルロス4世より、クエルボ家がテキーラ製造の公式な許可を受けました。
そして、メキシコ国内での地位を不動のものとすると、1873年にはメキシコ国外を出て、アメリカでも販売を開始します。現在クエルボ社は、年間500万ケースを出荷するメーカーへと成長し、サウザ社と並ぶ2大テキーラメーカーとなりました。
ボトルに描かれているカラスは、創始者のホセ・クエルボーの発案によるものです。※長い間、創業は1800年とされていて、「クエルボ1800」と銘打ったテキーラも、出荷されているほど。
メーカーURL:www.cuervo.com
販売元:アサヒビール株式会社、マキシアム・ジャパン株式会社