本格的なカクテルとホームバーを最小限の知識と出費から始めましょう!徐々に無駄なくステップアップしてカクテルの幅を広げ、ホームバーを作るまでの方法をあなたに案内します。 ->お気に入りに追加!
1660年にライデン大学医学部教授シルヴィウス博士がジュニパー・ベリー(杜松の実)の精油を得るために、アルコールに浸漬、蒸留したのが始まり。
利尿、健胃、解熱剤として、「ジュニエベール(ジュニパベリーのフランス語)」という名前で、薬局で売り出したところたちまち評判となりました。
1688年になると、イギリスで名誉革命が起こり当時の国王ジェームス2世がフランスに亡命、翌年の1689年に、イギリス王家の血を引くjオランダのオレンジ公ウイリアムがイギリスの国王に即位しました。
彼は、フランスから輸入するワインやブランデーの関税を大幅に引き上げ、さらに、ジンを扱っていた当時のパブの店頭には「酔うだけなら一ペンス、泥酔するならたった二ペンス」という広告も打ち出し、ジンはたちまちイギリスでの市民権を獲得しました。
タンカレージン おすすめ!
\1280〜
イギリスはロンドンの湧き水から作られるジン。
18世紀のロンドン市の消火栓をデザインしたボトルで、ケネディ大統領やフランクシナトラの愛飲酒だったそうです。
タンカレー ジン
ギルビージン
\830〜
W&A・ギルビー社製のジン。
W&A・ギルビー社は、イギリスのギルビー兄弟が1857年に設立したジンメーカー。
ジュニパー・ベリーを中心とするボタニカル(植物性成分)をふんだんに使い、柑橘系のフルーティな香りが特徴です。
ギルビー ジン
ボンベイ サファイア
\1000〜
ボタニカル(植物性成分)のもつ味と香りのいい部分だけを吸収させる独特な製法のジン。
世界中でたった4機しか存在しないカータヘッド・スチル蒸留機を使って、独特な味わいが生み出されています。
ボンベイ サファイア
ゴードン ジン
\930〜
伝統的スタイルのロンドン・ドライ・ジン。
1769年にアレクサンダー・ゴードンがロンドンのテムズ川湖畔で製造を始めました。ジュニパー・ベリーとコリアンダーが香味づけの主体です。
ゴードン ジン
当サイトの一押しです!
![]() |
\1,344 (taxes included、税込) |
イギリスはロンドンの湧き水から作られるジン。18世紀のロンドン市の消火栓をデザインしたボトルで、ケネディ大統領やフランクシナトラの愛飲酒だったそうです。近年では、「Ready To Tanqueray?」のセリフと共に、tony sinclairがタンカレー大使として活躍しています。
メーカーURL:www.tanqueray.com
販売元:diageo
アラウンドザワールド | ギムレット | ジントニック |
シンガポールスリング | ピンクレディ | ブルームーン |
ネグローニ | トムコリンズ | マティーニ |
ホワイトレディー |